2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 設楽 テル 未分類 「筒師」現場スタッフ募集します!共に全道各地から世界へと駆け巡りましょう! 「煙突掃除屋はこの上なく幸せ」 はしごの生活は緊張しっぱなし 君は思うかもしれない 煙突掃除なんて最下層の仕事だって いつも灰と煙まみれだけど この世界でこんなに幸せな奴はいない ディズニーの映画にもなったメリーポピンズ […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 設楽 英典 ペレットストーブ テレビ「ウラ撮れちゃいました」の本当のウラ事情 3月10日放送の「ウラ撮れちゃいました」ご覧になった方も多いと思います。 しかし、チーム横山としては「あれっ⁇これで終わり⁈、ウソでしょう」の圧倒的なダメ出し! そこで放映されてない本当のウラをご紹介します。 これから始 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 設楽 テル 煙突施工 札幌圏で集合煙突の倒壊・施工のご要望があれば(株)新六商店へお問い合わせください 観測史上最多の大雪に見舞われる札幌圏 今年度、大雪に見舞われている北海道札幌市近郊。 2月6日に発生した観測史上最多の大雪の影響でJR札幌駅発着列車が3日間にわたって全面運休。 恵庭市と千歳市でも、統計開始以降一番の積雪 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 設楽 テル ペレットストーブ 冬の北海道で停電時の暖房は?電気を使わないペレットストーブの可能性 もし冬の北海道で停電になったら 2018年9月6日に発生した北海道胆振地方東部自身による北海道全域の停電「ブラックアウト」は大きな問題となり、 今までこれほどの大停電を経験したことのない北海道民も一時は防災グッズに大きく […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 設楽 テル 煙突 旧校舎に薪ストーブ3台導入!美瑛町旧俵真布小学校「チカラノ」 廃校を活用し自給自足をテーマにしたコミュニティ施設 「チカラノ」 美瑛から東川の忠別湖へ抜ける途中にある俵真布という地域。 人口70人ほどの地区にある旧俵真布小学校を拠点とし、 住まい、食、エネルギーの自給自足を目標に […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 設楽 英典 煙突 「筒 師」商標登録になる たかが二文字。されど二文字。 この文字に生涯を賭けた男こそ、横山愛慈だ。 若き日、煙突掃除の帰り際「お兄ちゃん、こんな仕事しかないの?」と蔑まれた。 その一言が職人魂に火をつけた。まさにターニングポイント。 「俺は日本一 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 設楽 テル 煙突掃除 「石油、灯油ストーブの煙突掃除は必要無い?」 北海道の煙突式石油ストーブ 従来の北海道の住宅にはブロックや煉瓦で積み上げた集合煙突が数多くあり、 そこに煙突式の石油ストーブを繋げて使用しているご家庭が今でも多く存在します。 その様な御宅の煙突掃除にお伺いした時にたま […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 設楽 テル ペレットストーブ 現れ始めた!環境の為に木質ストーブ(薪・ペレット)という選択 環境の為に薪ストーブ・ペレットストーブという選択 世界的に脱・化石燃料の為に再生可能エネルギーである木質燃料が支持される中、 森林面積率が世界2位(2010年3月FAO好評)の日本の各家庭ではどの様な取り組みがされている […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 設楽 テル 薪 「薪」配達絶好調です! 可愛い助っ人、ありがとう。 先日、薪ストーブを施工させていただいた東川町のお宅へ、今度は「薪」の配達。 待っていたのは可愛い助っ人達 初めて運ぶ「薪」に興味津々の様子でした。 ゴツゴツしてるね。色んなカタチだね。楽しいね 4㎥の「薪」を一生懸命カー […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 設楽 英典 イベント 毎週土曜日、キッチンカーがやって来る! 「コロナ禍で打撃を受けている飲食店(キッチンカー)を応援したい!」 「地域の人達に少しでも元気になってもらいたい!」 若い筒師達が粋なアイデアを出してきました。 即決でお声掛けしたところ、次々に出店のご希望をいただきまし […]