2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 設楽 テル ペレットストーブ ”3室同時暖房”温風ダクト式ペレットストーブ北海道初導入(泊村) 古宇郡泊村、広大な海が見渡せる海岸の新築住宅に道内としては初の 温風ダクト式ペレットストーブを設置致しました。 1Fのリビングはペレットストーブ本体が暖め、2Fの2部屋は温風をダクトで通し 家全体を暖めるという優れもので […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 設楽 英典 ペレットストーブ 薪・ペレットストーブ補助金申請開始!(第2弾) 大好評につき、今年度は2回目の補助金制度が実施となります(補正予算)! 夏休みが終わると、そろそろ冬の準備のスタートですね。 今年の冬の暖房の考え方、今までとはかなり違いますよ。 今月、一般女性主催の「旭川未来語らい場」 […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 設楽 テル サウナ ご報告。サウナ部始動!バレルサウナとペレットサウナストーブ 空前のサウナブームの中、日本でも初めてのご提案があります 先日横山ショールームで開催した「ペレット・薪ストーブ大展示会」でひときわ注目を浴びたのはこちら 日本初の組み合わせバレルサウナ&ペレットサウナストーブでした。 特 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 設楽 テル イベント 展示会ご成約者様への㊙特典情報! 何といってもこれっ! デンマーク王室ご用達メーカー【morso(モルソー)】5443CB ご覧のエレガントなフォルム。残念ながらモデルチェンジのため旧タイプとなります。 逆を言えば、プレミアムな逸品。 1台限定で¥580 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 設楽 英典 ペレットストーブ テレビ「ウラ撮れちゃいました」の本当のウラ事情 3月10日放送の「ウラ撮れちゃいました」ご覧になった方も多いと思います。 しかし、チーム横山としては「あれっ⁇これで終わり⁈、ウソでしょう」の圧倒的なダメ出し! そこで放映されてない本当のウラをご紹介します。 これから始 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 設楽 テル ペレットストーブ 冬の北海道で停電時の暖房は?電気を使わないペレットストーブの可能性 もし冬の北海道で停電になったら 2018年9月6日に発生した北海道胆振地方東部自身による北海道全域の停電「ブラックアウト」は大きな問題となり、 今までこれほどの大停電を経験したことのない北海道民も一時は防災グッズに大きく […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 設楽 テル ペレットストーブ 現れ始めた!環境の為に木質ストーブ(薪・ペレット)という選択 環境の為に薪ストーブ・ペレットストーブという選択 世界的に脱・化石燃料の為に再生可能エネルギーである木質燃料が支持される中、 森林面積率が世界2位(2010年3月FAO好評)の日本の各家庭ではどの様な取り組みがされている […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 設楽 英典 イベント 毎週土曜日、キッチンカーがやって来る! 「コロナ禍で打撃を受けている飲食店(キッチンカー)を応援したい!」 「地域の人達に少しでも元気になってもらいたい!」 若い筒師達が粋なアイデアを出してきました。 即決でお声掛けしたところ、次々に出店のご希望をいただきまし […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 設楽 テル ペレットストーブ 札幌市近郊で薪&ペレットストーブをご検討の方は「(株)新六商店」へ! かねてより業務提携を行っている札幌の(株)新六商店さんより出向という形で約10カ月、 苦楽を共にした小倉歩己が自社に戻り、当社のS&D事業部が本格的に始動しております。 (ある日の送別会の写真👆 全員から […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 設楽 テル ペレットストーブ 剣淵のゲストハウス「ペンギン家」さんに無電源ペレットストーブ設置 兼ねてからご紹介していた無電源ペレットストーブ「LAMINOX IDRO‐フィオレッロ」ですが、 ユーザー宅への設置は北海道で初となります。 その記念すべきお宅は、道内初設置に相応しいお客様でした。 剣淵町で地域おこし協 […]