2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 設楽 英典 ペレットストーブ 『筒師』号がやって来た~! 『チーム横山』完全2班体制のためハイエースを増車。 練りに練ったデザインがこれっ! 本場ヨーロッパの煙突職人のシルエットに墨痕鮮やかな『筒師』の文字。 そんでもってリアはショールーム『ウッデイ』をPR。 焚き方説明で撮っ […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 設楽 テル ペレットストーブ 「ビストロわいん家」3条大通りに移転。ペレットストーブもお引越し。 3年前、旭川のさんろく街初のペレットストーブを設置してから、チーム横山社員一同が公私共にお世話になっている「ビストロわいん家」が3条大通りに移転しました。 最初移転すると聞いた時はあんなに繁盛していたのになぜ?と思いまし […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 設楽 テル 未分類 ハルキストの聖地-美深町。”宿泊できる書斎”こと「青い星通信社」に薪ストーブ設置。 毎年秋にノーベル文学賞の授賞式が行なわれる時、ここ美深町にて、”ハルキスト”と呼ばれる村上春樹の熱狂的なファンが集まり「村上春樹またも受賞ならず!」という報告で肩を落とす様子が、ニュースで流れるのももはや恒例となっていま […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 設楽 英典 イベント 4月14日『白樺樹液まつり』チーム横山勢揃いします! 「福レンジャー」と餅撒きをやったり、ピザ窯を提供したりと毎年シーズン最初のイベントです。 今年も会場(癒しの森)の入口で「薪&ペレットストーブ」を焚いて皆さまをお待ちしていま~す! あわせて旭川市の補助金の説明会もやっち […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 設楽 テル 煙突掃除 チーム横山に新戦力加入!高卒ルーキー「小松蓮太郎」 新たな元号が「令和~れいわ」に決定し、歴史的な1日となった今日。 チーム横山に新たな顔が加わりました。 小松蓮太郎(18歳)。 そう、なんと高卒ルーキーです。 その彼に「何が1番やりたくてうちの会社に来たの?」と聞いたら […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 設楽 テル ペレットストーブ 東川町「ヨシノリコーヒー」敷地内にアメカジショップ「Oil Co」来たる。 4年前東川のスペシャルティコーヒー専門店としてオープンし、今や北海道を代表する本格コーヒーショップとして快進撃中の「Yoshinori Coffee」さんの敷地内にワーキングスペースとして建設された別棟にかわいらしいオレ […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 設楽 テル ショールーム 大人気薪ストーブ「アンコール」中古価格で販売! ※そして鹿の角ハンドルを○○○。 長い間弊社ショールームをメインで暖め続けた薪ストーブ~バーモントキャスティングス「アンコール」~を展示品入替えにつき中古品として販売いたします。 その機能性、暖房能力、これぞ薪ストーブといった風貌から世界で最も売れた薪ス […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 設楽 テル 煙突 鋼管煙突177kgをクレーンを使わず設置完了! 旭川の家具工場(株)クリエイトファニチャー様にて、焼却炉計3台の煙突を交換しました。 木工所は大抵、断熱性が無い広い工場を余りある廃材をふんだんに使って暖をとる為、その熱と大量に出る煤を想定し […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 設楽 英典 あれこれ見聞録 DUTCHWEST(ダッチウエスト) JAPANに行って来た~! DUTCHWEST JAPAN(帯広本社)では吉田社長以下スタッフの皆さんがお出迎え。 HARMAN(ハーマン)のペレットストーブの講習を受けに行ってきました。 さすがメーカーのショールーム。 なかでも目を引いたのがRA […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 設楽 テル あれこれ見聞録 ~農村体験住宅「リスの家」の薪ストーブに再会、そして宿泊~ 旭川市江丹別町春日 2年前、薪ストーブを設置したのは旭川市民でも聞き覚えの無い人は少なくないであろう春日という地区の山奥でした。 人口わずか30人程度。 この地区には珍しい小さくてかわいらしい住宅が建ち、同 […]