2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 設楽 英典 ペレットストーブ これが無電源ペレットストーブだ! LAMINOX IDRO(イタリア)『フイオレッロ』 常設燃焼展示開始です。 実は電気を必要としないペレットストーブです! 筒師達がイタリアまで行って一番驚いたのが無電源ペレットストーブ 各メーカーが競って新作を発表して […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 設楽 英典 ペレットストーブ 薪ストーブ・ペレットストーブ施工 猛ダッシュ! いよいよ冬将軍の到来間近⁈ 連日ストーブ設置のチーム横山です。 その中から、ほんの一部をご紹介します。 埼玉から移住されたT様邸、ドブレ760WD 既存住宅・集合煙筒。 旭川市内U様邸増改築、アンコールレッド 新規断熱二 […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 設楽 英典 イベント 札幌の展示会、全力応援します! ご覧のフライヤーの通り、札幌で薪・ペレットストーブの展示会開催です チーム横山は業務提携先の㈱新六商店の助っ人で参上します。 持って行くのは今最も注目の機種! EDILKAMIN(エディルカミン)DISK E 我々が最も […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 設楽 英典 ペレットストーブ 無電源ペレットストーブ「フィオレッロ」が来た~! 今年2月「若き筒師」達が本場イタリアに行きました。 「PROGETTO FUOCO 2020」=世界最大規模の展示会を見学のためです。 そりゃあ~、凄い規模でぶったまげたわ! なかでも驚きは電気を使わないペレットストーブ […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 設楽 英典 あれこれ見聞録 少女からの手紙 連日2班体制で稼働中のチーム横山。 今日の午後は、旭川市内のペレットストーブのメンテンス。 汗だくになりながらの作業中、ずっと折り紙を折っている娘さん。 作業終了後に「おじさん、はい、これ!」 色とりどりの折り紙パクパク […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 設楽 英典 イベント 「展示会」中止させていただきます! 遂にこの発表をしなければならない事態になりました。 正直、新社屋移転と展示会はセットと考え、準備に準備を重ねてきました。 しかしながら「北海道・札幌市緊急共同宣言」が出た以上、私達は誰人にもご迷惑をお掛けする訳にいきませ […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 設楽 英典 イベント やります!展示会!! 協議に協議を重ねました。 結論はよほどの緊急事態がない限り、4月18日(土)・19日(日)の両日「展示会」を決行します! やるからには、徹底した消毒・換気・衛生に努めます。 御来場いただく皆さまに、安心して楽しんでいただ […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 設楽 英典 ショールーム 新社屋(ショールーム)に煙突職人の技あり! 薪ストーブとペレットストーブが4連結! 着々と完成に近づくショールーム。メインステージにストーブを設置しました。 中央が2台の薪ストーブ、両サイドがペレットストーブです。 実は単につながっている訳ではありません。 薪スト […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 設楽 英典 ペレットストーブ 砂川市にペレットストーブボイラー(イドロサリー)設置完了です! こんなにマッタリされたら、もう笑うしかありません。 ヒートポンプ式温水暖房でセントラルヒーティングをされていた砂川市のS様。 真冬にボイラーも故障して、どうしようと思った矢先にヒットしたのがチーム横山のブログ。 EDIL […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 設楽 英典 あれこれ見聞録 『Book&cafe Zenjiro』にペレットストーブ(ほのか)設置完了! ジャズと読書をこよなく愛するオーナーが、退職後にこんな素敵なお店をオープンさせました。 約2年の歳月をかけてコツコツとほぼ自前で完成させたのです。 その名も『Book&cafe Zenjiro』(お父さんの実名をもじった […]