奇跡の復活劇!「エスペリオ」様のピザ窯とペレットストーブ(旭川市)

突然の悲報と奇跡的に残った看板とピザ窯

以前からピザ窯の設計と煙突施工、そしてペレットストーブで

関わらせて頂いていた旭川を代表するレストラン「エスペリオ」様

去年の9月、ちょうど利尻島にピザ窯を設置する仕事を終えて帰ってきた矢先、

「エスペリオが火事になった」と聞いて血の気が引くほど驚いたのを覚えています。

直ぐにネットニュースを確認したら轟々と炎に包まれる店舗の姿がありました。

エスペリオ 火事写真:yahoo!ニュース

原因がピザ窯やペレットストーブだったらと思うと気が気ではありませんでしたが、

厨房のガス漏れが発火の原因でした。

それにしてもいつもお世話になっているお店の悲報に大きなショックを受けました。

エスペリオ ハーマン ペレットストーブ

現地はこの様な状態で、本当に何もかもが一瞬で失われてしまいました。

ニュースでも全焼と報じられた店舗ですが、唯一焼け残ったものが2つだけありました。

エスペリオ 看板 火事

これだけの火事の中、不思議と正面入り口の「ESPERIO」という看板だけは綺麗に残っていました。

これを見た時に代表取締役の矢野 竜二郎さんは「まだ続けろってことなんだな」と思ったそうです。

エスペリオ ピザ窯 火事 復活劇

そしてもう一つが弊社が設計と煙突施工に携わったピザ窯です。

見た目は黒焦げですがもともと熱に強い部材で作られている為、なんとか原型を保っていました。

矢野社長は「このピザ窯と看板を復活の象徴としてやっていこう」と決意したとのこと。

奇跡の復活へ向けて再建スタート!ピザ窯の復元

ピザ窯だけはそのまま残してそれ以外は一度全て解体されました。

なので文字通りピザ窯を中心とした再建となりました。

エスペリオ 旭川 ピザ窯 清掃

とりあえずこの煤けたピザ窯をきれいにする為に洗浄を任せて頂きました。

設計に携わった弊社社長も自らの手で高圧洗浄機で洗い流していきます。

エスペリオ ピザ窯 清掃 旭川

上部のタイルは洗剤でごしごし磨くいて、

エスペリオ ピザ窯 清掃

内側も中に入り込んでびしょびしょになりながら高圧洗浄で洗い流しました。

煤汚れは完全には落とせませんが、

またあの美味しいピザを提供して頂く為に身を挺して出来る限り清掃させて頂きました。

ピザ窯 煙突 旭川 エスペリオ

煙突も施工しまた命を吹き込みました。

エスペリオ ピザ窯 煙突 旭川 レストラン

無事に復活を遂げて今では元気に薪で焚いた本物のピザを提供しております。

まだちょっと煤けてるは奇跡の復活を遂げた伝説として語り継がれていくことでしょう。

全てにおいて北海道産 ペレットストーブ設置 

野菜、お肉、牛乳、ワインなど全ての食材を北海道産にこだわっているエスペリオ様

ですが、暖房の燃料までも地産地消にこだわっています。

北海道 旭川市 ペレットストーブ 豊実精工 ペレスター100 エスペリオ

以前から機種を取り換えたりしながら長年使用していたペレットストーブですが、

代々見た目が薪ストーブの様で、熱量の高いものを使用しておりました。

そして今回設置したのは豊実精工(株)のペレスター100

こちらも薪ストーブの様な風貌で8.9kwと高出力でありながら、

タイマー機能や設定温度の範囲で着火と消火を繰り返すエコストップ機能も備えられていて、

薪ストーブの様に天板で煮炊きも可能という実用性の高いストーブです。

炉内のお手入れをする際に排気ファンを単独で回して煤が室内に舞わない様にする

お掃除機能も付いているというペレットストーブに付いていて欲しい機能が

これでもかと贅沢に搭載されているモデルです。

2025年 ペレットストーブ 薪ストーブ 展示会 北海道 旭川

9/27、28日に当社で開催する展示会でもメーカーの豊実精工さんが燃焼展示して

おりますので暖かさを体感しにお越しください。

エスペリオ 看板 設置 復活

ペレットストーブを設置した際、丁度奇跡の看板を取り付けるところに

立ち会うことが出来ました。

テレビの取材が入る中、あの火災から残っていたESPERIOの文字の部分が

新店舗に再び取り付けられる様子を見た時は感慨深いものがありました。

北海道の農畜産の魅力が溢れた料理

再建の為に設立したクラウドファンディングには目標金額の5,000,000円を遥かに

上回る15,262,000円が集まりました。

エスペリオ クラウドファンディング

本当に多くの方がショックを受けた事件でしたが、

エスペリオさんが如何に多くの方から愛されていたのかを再認識する

出来事でもあったかと思います。

私達もクラウドファンディングで応援させて頂きましたので

返礼品の食事券を使って食事させて頂きました。

エスペリオさんで食事するのは初めてではありませんが、

改めてなぜこれほどたくさんの方に愛されるか納得出来ました。

エスペリオ ハンバーグ

人気の北海道産牛肉100%の自家製手ごねハンバーグはしっかりと

肉感を感じれて絶品なのはもちろんですが、

口コミにも多く書かれている通りそれに付いてくるじゃがいもやにんじんなどの

野菜がゴロっと大きく驚くほど美味しいと評判です。

エスペリオ ピザ ピザ窯

蘇ったピザ窯で焼いたピザは相変わらず薪の香ばしさともちもちした

食感、おこっぺチーズの美味しさをふんだんに感じれて幸せでした。

エスペリオ ソフトクリーム

そしてエスペリオさんと言えばこれを目当てに立ち寄る方は数知れず。

ノースプレインファームさんのオーガニック牛乳を使用したソフトクリーム。

私達もペレットの配達に行った際はこの濃厚極まりないソフトクリームを

食べるのが定番となっております。

多田農園 ワイン エスペリオ

ご自宅のペレットストーブでお世話になっている上富良野の

多田農園さんのワインもあります。

海産物で有名な北海道ですが、北海道の広大な大地でこそ育める牛・野菜などの

本来の美味しさを感じたいならエスペリオさんに行くことをお勧めします。

是非松山千春さんの「大空と大地の中で」を脳内で再生しながら召し上がってください♪

「北海道最高だべや」と心から感じて頂けるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください