薪ストーブは、煙突が命なんです アメリカやヨーロッパのきびしい環境基準をクリアした本物のストーブ。 まさに先人の知恵の結集だと思います。 薪ストーブ=煙突から煙もこもこ=頻繁な煙突掃除=昔の遺物(いぶつ)そう思っていませんか? その煙もこもこを、ストーブの炉内でもう一度燃やす(二次燃焼、三次燃焼)しかも、コンピューターも電気も使わないで… そこに大きな魅力を感じます。 人間が初めて火を手に入れた時を想像してみてください。 どれほど感動し、安心したことでしょう。 薪ストーブの炎に見入る人達を見て、いつもそう思います。 きっと、その感動と安心は、誰人も忘れかけていた、遠い昔のDNA… そして、その威力を最大限に発揮させるのが煙突であり、煙突職人の技の 見せどころと自負しています。 主な取扱いストーブ写真のストーブは主に当店の展示品を掲載させていただきました。 その他にも納入可能なストーブは豊富にございますので、詳しくは下部の代理店契約メーカーのホームページでご確認可能です。 煙突施工料等は家屋によって異なるため、個別のお見積りとなります。ご希望であれば補助金申請の代行も行なっていますので、お気軽にご相談ください。 全米を網羅する高い生産性と品質ダッチウエスト・クワドラファイア・ハーマン・バーモントキャスティングス・ライス社http://www.dutchwest.co.jp/ フランスならではの斬新なデザイン(大幅値引き商品有)アンヴィクタ社http://www.firesidestove.com/ デンマーク王室御用達の証しモルソー社http://www.morso.jp/products/morso/ ベルギー・スウェーデン・オーストラリアの傑作ドブレ・コンツーラ・ピキャン社http://metos.co.jp/products/kamin/ ノルウェーのクラフトマンシップヨツール社http://www.jotul.co.jp/ 「楽しむ備え」防災イベントストーブモキ製作所社https://www.moki-ss.co.jp/ 人気のB-TOPモデルネスターマーチン社http://www.nestormartin-japan.jp/about/ ソープストーン(天然石)という選択ハースストーン社http://www.naganosohsyo.co.jp/hearthstone/ 煙筒の横山HOMEへ Facebook